過去最大級の本格調査、総合トップ5は 「名古屋」 「栄」 「覚王山」「星ヶ丘」「金山」
大東建託株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小林克満)は、名古屋都市圏在住の12,569名に、住みたい街調査としては過去にない規模の本格調査を447駅を対象に実施し、過去最大級の街ランキング「いい部屋ネット 住みたい街ランキング2019<名古屋都市圏版>」として集計しましたので概要をご報告します。
■「いい部屋ネット 住みたい街ランキング2019<名古屋都市圏版>」 主なポイント
●「住みたい街(駅)」総合トップ5は「名古屋・栄・覚王山・星ヶ丘・金山」
●「住みたい街(自治体)」総合トップ3は「千種区・中区・名東区」
●「よく遊びに行く街(駅)」総合トップ2は「名古屋・栄」
●“現状肯定派”が主流 ! 「住みたい街(駅)」への回答1位は「特にない」、2位は「今住んでいる街」
住みたい街(駅)では40.7%、住みたい街(自治体)では64.8%が、「特にない・今住んでいる街」と回答。
詳細は公式サイト(
https://www.kentaku.co.jp/sumicoco/tokai/page1.html)をご参照ください。
≪詳細データについて≫
本調査は今回が第1回目となります。詳細につきましては大東建託株式会社「賃貸未来研究所」公式サイト(
https://www.kentaku.co.jp/institute/)をご参照ください。なお、各自治体等を対象に詳細データの提供が可能です。ご希望の場合は、大東建託株式会社 広報部 広報CSR課(下記)まで、お問い合わせください。
***〔プレス関係者向け素材〕***
プレスリリースに掲載している各ランキングをエクセルデータで求めの場合、以下URLにアップロードされているエクセルデータをダウンロードして掲載にご活用ください。
※ダウンロード期限:2019年11月11日(月)
https://11.gigafile.nu/1111-0bff6c44804bab301573eaf53a69c140 ■総評・解説者プロフィール
<総評>
●名古屋駅が得票率5.38%とトップで、2位以下の得票率(1%前後)を引き離している
名古屋駅が、住みたい街トップとなっていますが、2位以下を大きく引き離しているにもかかわらず、得票率が5%程度と低いことが特徴的です(札幌・仙台では1位は10%以上の得票があり、首都圏・関西・福岡では数駅に分散しています)。名古屋駅は、交通利便性の良さと商業施設の集積が評価されています。
●「今住んでいる街」への満足度も高い結果に
「今住んでいる街(駅)」が住みたい街という回答は15.2%(「住みたい街(駅)は特にない」は25.5%)、「今住んでいる街(自治体)」が住みたい街という回答は20.9%(「住みたい自治体は特にない」は43.8%)を占め、今住んでいる街への満足度が高いことがうかがえます。
●「住みたい自治体」の1位は名古屋市千種区、4位には長久手市がランクイン
住みたい自治体の1位は、名古屋市千種区(得票率1.46%)で、トップ10のうち9つを名古屋市内が占めています。また、4位に長久手市がランクインしていることが注目されます。長久手市は、子育て世代が多く、ショッピングモールなども充実している新しい街というイメージが評価されているようです。
●よく遊びにいく街は、名古屋と栄が圧倒的
よく遊びに行く街は、名古屋駅が得票率14.31%、栄が得票率10.25%と圧倒的な支持を得ています。よく遊びに行く街1・2位と住みたい街(駅)ランキング1・2位が一致しており、よく遊びに行く街がそのまま住みたい街というイメージになっているようです。
※以下のように近接駅を統合しています。2つの近接駅を統合した場合は駅名の後にG(group)を付記しています。
桑名G(桑名・西桑名)、安城G(安城・三河安城)、岐阜G(岐阜・名鉄岐阜)など。
<解説者プロフィール>
宗 健 (そう たけし)
大東建託株式会社 賃貸未来研究所 所長。ITストラテジスト・博士(社会工学)筑波大学。
1965年北九州市生まれ。1987年九州工業大学工学部卒業、株式会社リクルート入社。通信事業部、求人系インターネットサービス企画マネジャー、ForRent.jp編集長、ISIZE住宅情報編集長、R25式モバイル編集長などを経て、2006年株式会社リクルートフォレントインシュア代表取締役社長。2012年リクルート住まい研究所所長。2018年7月より現職。
企業プレスリリース詳細へPR TIMESトップへ