不動産賃貸仲介のハウスコム株式会社(所在地:東京都港区 代表取締役社長執行役員:田村 穂 東証一部 コード番号:3275)は、東京大学 空間情報科学研究センター 不動産情報科学研究部門(東京都文京区/千葉県柏市)と麗澤大学 都市・不動産科学研究センター(千葉県柏市)が、本年8月~9月に、高校生・高専生・大学生・大学院生を対象に開催する「不動産テック学生コンテスト2020」に協賛し、優秀者の社会実装実験参加に全面協力いたします。(
https://retechcontest.jp/ )
■コンテストの目的
どのような「街」のどのような「家」に住むのか、といったことは、私たちの幸福に大きな影響をもたらします。私たちが家から享受する「幸福」、つまり効用は、どの国でも25%から30%と極めて高い水準にあることが知られています。
そのような幸福に貢献しているのが、「不動産業」となります。本コンテストは、テクノロジーの力により、不動産業の進化の可能性を探求し、私たちの幸福をどれだけ高めることができるのかを競うことを目的としています。
「不動産テック」はAIの性能が大きく上昇する中で新しいテクノロジーが変革をもたらしています。特に欧米を中心に注目が集まっている分野となりますが、今回は、各段階(入門者向け・初心者向け・中級者向け)において学習プログラムを用意しているため、プログラミング初心者やこれまでデータサイエンスもしくはアプリ開発のどちらか一方しか体験したことがない方でも応募可能です。
単なる技術を競うのではなく、「実用性の高いテクノロジーの開発を通じた不動産業の進化の可能性」、それを通じて「社会がどれだけ幸福になれるのか」という視点を重視します。
本コンテストの優秀者に対しては、東京大学空間情報科学研究センター不動産情報科学研究部門が、麗澤大学不動産科学研究センターとともにサポートし、社会実装実験に参加する機会が提供されます。
ハウスコムはこれまでにも自社で継続的に開催している大学生ビジネスコンテストにおいて、優秀チームのアイデアを具現化してきた実績があります。
「不動産テック学生コンテスト2020」の優秀者に対しても、社会実装実験に全面協力することによって、不動産業界の新しい時代を作り出せる人材の育成を後押しします。
■「不動産テック学生コンテスト2020」概要
●日時:2020年8月3日(月)~9月19日(土)※8月3日に説明会をオンラインにて実施予定
●場所:オンライン開催 ※最終日9月19日にオフラインでの実施を検討中
●対象:高校生・高専生・大学生・大学院生(対象別に賞を設置)※初心者・経験者問わず
●定員:最大200名 ※先着順、無料
●申込方法:申込制 9月18日までお申し込み可
●お申込みURL:
https://retechcontest.jp/●主催:東京大学「空間情報科学研究センター 不動産情報科学研究部門」、麗澤大学「都市・不動産科学研究センター」
●協賛:ハウスコム株式会社
●運営:テックプレナー株式会社
■審査員一覧(敬称略)
・清水千弘 東京大学空間情報科学研究センター特任教授、麗澤大学特任教授、AI・ビジネス研究センター/都市不動産科学研究センター長、マサチューセッツ工科大学不動産研究センター研究員、日本大学教授
・徳永澄憲 麗澤大学学長、元筑波大学教授・生物資源学類長・生物資源科学専攻長
・馬場靖憲 東京大学名誉教授(元東京大学先端科学技術研究センター教授)、麗澤大学教授・学長補佐
・上村昌司 麗澤大学経済学部長
・宗 健 麗澤大学AI・ビジネス研究センター客員准教授
・柴崎亮介 東京大学空間情報科学研究センター教授
・田村 穂 ハウスコム株式会社 代表取締役社長執行役員
■本コンテストのポイント
・完全オンライン開催
・選抜式コンテスト
・学習プログラム
・初心者から経験者まで幅広いコンテストプログラム
・データサイエンスとエンジニアリングの両立
・数少ない不動産業界へのアプローチ・社会実装への挑戦
ハウスコムはこれからも、様々な立場の皆様と連携・協業して、不動産テック、ひいては不動産業界の新しい時代を作り出す活動を進めてまいります。
【ハウスコム株式会社 会社概要】
会社名:ハウスコム株式会社(東証一部 コード番号:3275)
代表者:代表取締役社長執行役員 田村 穂
所在地:〒108-0075 東京都港区港南2-16-1品川イーストワンタワー9階
資本金:4億2463万円
店舗数:187店舗(直営店186店舗、FC1店舗)2020年7月13日現在
仲介件数:76,856件(2020年3月期)
【リリース発信元】
ハウスコム株式会社 サービス・イノベーション室 森川/相原
TEL:03-6717-6939 FAX:03-6717-6901 URL:
https://www.housecom.co.jp/企業プレスリリース詳細へPR TIMESトップへ