コロナ禍の働き方の変化から捉える「働き方解放区」co-ba ebisuの現在と未来 ~1周年記念イベント開催とグローサー第2期募集~

株式会社ツクルバ

2021年2月3日 11時18分

株式会社ツクルバが運営するシェアードワークプレイス「co-ba ebisu(コーバ エビス)」は、2019年12月のオープンから1周年を迎えました。
co-ba ebisuが掲げるコンセプトは、働き手が自らのイニシアチブで自由に働き方を選び、つくることができる「働き方解放区」。レジデンスとワークプレイスを連結させた「職住近接」のライフスタイルの提示や、働く場所をフレキシブルに選択できる新プラン「ワタリドリ」の提供など、働き方の変化に柔軟に対応しています。また、コロナ禍におけるコミュニケーションの課題に対応し、オンラインとオフラインを融合したコミュニティづくりを推進してきました。
本リリースではco-ba ebisuの1年の歩みを通して「働き方解放区」の現在と未来をお伝えし、1周年記念オンラインイベントや、得意領域でco-ba ebisuのコミュニティ活性化を担う「Community Growth Member」(グローサー)第2期の募集をご案内します。
co-baはこれからもより自分らしい働き方を発見、創造することができる場を目指し、多様な働き方にあったプランやサービスを展開します。







1周年を迎えたco-ba ebisu 多様なプレイヤーが集う「働き方解放区」の現在




co-ba ebisuは、働き手が自らのイニシアチブで自由に働き方を選び、つくることができる「働き方解放区」をコンセプトとしています。近年では複業やフリーランスなど雇用形態や働き方の多様化が進み、直近では新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、リモートワークの推進やオフィス縮小化の動きが加速しています。私たちは、この大きな労働環境の変化の中で、働き手のニーズをキャッチし、新たな働き方を提唱し続けることで、“入居者と共に進化し続ける”ワークプレイスを目指しています。

2019年12月のオープン以降、co-ba ebisuでは、コミュニティの多様性を意識して入居者募集を行ってきました。多様な人が集まることで、これまでにない出会いが生まれ、そこから同時多発的に創造的なコミュニケーションや、コラボレーションを起こすことができると考えたからです。オープンから1年経った現在、入居者は、スタートアップの起業家、フリーランスのクリエイター、大企業の社員など、多様な雇用形態・所属・職種にまたがる人々で構成されています。業種別では特にITと掛け合わせた専門領域で事業を展開している事例が多く、その領域もIT、コンサルティング、メディア・マスコミ、人材、不動産・建築、教育など多岐に渡ります。




初期の個室入居者インタビュー(https://note.com/coba_ebisu/n/na8a51a59d488)では、co-ba ebisuに初期から入居し積極的に場を活用してくれている入居者3組の生の声を紹介しています。そこでは、「他の入居者との距離が近く、ワークスペース全体で一つのオフィスのよう」「社外の人との交流が増え、ランチやスキマ時間に相談できる関係性ができた」といった意見があったほか、「業務提携先、投資先企業のメンバーの利用が増えたことで、リアルな接点が増え、ネットワークの質が上がった」といった声も挙がっていました。コミュニティに積極的に参加することで、出会いやアクションにつながるだけでなく、それを繰り返すことで入居者同士の関係性もより豊かになっていく。そういった良質な関係性が育ち続ける土壌を育むことも、co-ba ebisuのミッションの一つだと考えています。


柔軟な契約プランと職住近接のライフスタイルへの対応が好評


co-ba ebisuの特長の一つに、多様な働き方に合わせたプラン展開が挙げられます。1階のコワーキングエリアでは、大小の個室のほかにフリーアドレス席、ブース席を用意し、入居者のニーズの変化にも柔軟に応えてきました。また、1契約に対して複数名を登録できる”フリーアカウント制”をとっており、スタッフの入れ替えや正規社員ではないメンバーの利用にも対応可能です。

スタートアップの入居率が高い個室については、採用や資金調達、事業転換の影響で、入れ替わりのサイクルが⾮常に速く、この1年で30%以上の個室入居者が入れ替わりました。特に施設内での移転や拡張が目立ち、人数増減による個室移動は6件、個室の借り増しは8件(いずれも2021年1月末時点)となっており、入居者がその時々で働き方にフィットしたオフィスの在り方を選択していることが分かります。




シェアードワークプレイス「co-ba」は、2011年に起業家をはじめ個性的なクリエイターやフリーランスが集う「co-ba shibuya」、2018年にシード・アーリー期のスタートアップに特化した「co-ba jinnan」と、時代のニーズに先駆けたワークプレイスとして進化してきました。直営3拠点目となるco-ba ebisuでは、コンセプトである「働き方解放区」に基づき、“働き方”の概念そのものを変えるべく、レジデンスフロアを展開しています。同じ空間の中で、「住む」と「働く」を両立することができるようにしたのです。部屋タイプは大きく3種類、1.およそ30平方メートル で大きなワンルームとして使えるSingle Room、2.2つの部屋がありワークプレイスと居住用空間を分けて使えるTwin Room、3.開放的なリビングダイニングのあるSuite Roomがあります。レジデンス入居者はコワーキングフロアのフリーアドレスや登記利用をオプションとして追加することができ、その利用率は90%以上となっています。利用者が日常的に1階と2階を行き来し、働き方に応じて場を使い分けるシーンが多く見られ、まさに「住めるシェアードワークプレイス」が実現しています。

2021年1月末時点で、1階・2階の個室は入居率90%、フリーアドレス席の一部プランはほぼ満席のためウェイティング(空き次第順次契約)となっています。






オンラインとオフラインを融合したコミュニティづくりへの挑戦


これまでco-baは、「チャレンジを応援する」というコンセプトを掲げ、入居者と共にコミュニティを育んできました。単なる「働く場」に集約されることなく、アイデアやスキルを共有しながらコミュニケーションやコラボレーションを行い、利用者のチャレンジを実践していくための場を、約9年にわたり運営してきました。

日常的なコミュニケーション、定期的な利用者同士の交流会などその方法は様々でしたが、中でもオフラインイベントの実施には特に力を入れており、リアルな場ならではの熱量や臨場感を、参加者同士で分かち合うという体験にこだわりを持っていました。

そんな中、2019年12月のco-ba ebisuオープンの矢先、世の中を騒がせ始めた新型コロナウイルス。そこから急激に変化する暮らしの中で、co-baはオンラインとオフラインを掛け合わせたコミュニティづくりに挑戦し続けてきました。

自粛要請で拠点の人影がまばらになってきた時期、まず取り組んだのがオンラインイベントの開催でした。自粛期間中でも、オフラインでなくても、“co-baらしい”体験やコミュニケーションを体験できるコンテンツとして「Hello! co-ba Project」を開始。4月以降約3ヶ月間にわたり、全14コンテンツ35本のレポート記事をリリースしました。
https://note.com/coba_ebisu/m/m837f03127061




自粛期間が明けてからは、コロナ禍で減少したコミュニケーションを取り戻すため「Weekly Greeting!」を開催。“1週間で10人と出会う!”をテーマに、会員紹介と交流会を小規模に実施し続け、コミュニティ活性化を図りました。

2020年10月には、スタートアップのプレゼンイベント「sprout」を初のオンライン開催。同イベントではヤマトホールディングス株式会社とコラボレーションし、スタートアップのプロダクトを体感できるsprout BOXを参加者に事前に送付するなどの企画を実施。事前チケットは完売し、ライブ視聴者数は平均100名超、アーカイブ視聴者数は530名超(2021年1月末時点)となりました。






新しいワークスタイルにも対応、多様な働き方を実現する取り組み


<新プラン・ワタリドリのトライアル開始>
新型コロナウイルス感染症の拡大を発端に、働く環境はこれまで以上に急速に変化を求められるようになりました。

2020年12月よりトライアルを開始した「ワタリドリ」は、安心できるベース(本拠)を持ちながら、働く場所をフレキシブルに選択できる新しい利用プランです。従来一つのオフィスに集約されていた「場所」「登記」「設備」「コミュニティ」といった機能を網羅しつつ分散させることで固定費を削減し、働く場の選択肢を増やすことが可能となります。柔軟な働き方をしているスタートアップやクリエイターチームなどの小規模チームはもちろん、これからの新しい働き方へシフトしていくであろう、プロボノ活動をする会社員や、複数企業と協業するフリーランサーにもフィットするプランです。協業第一弾として株式会社スペースマーケットとコラボレーションし、スペースマーケットが提供する施設においてもオフィスとして働ける「新しい働き方」のパッケージサービスを提供していきます。2020年12月1日~2021年3月31日のトライアル期間を経て、2021年4月より本サービスの提供を開始する予定です。




<グローサー(Community Growth Member) 制度発足>
コミュニティの多様性が失われることなく、常に創出され成長していくための新たな取り組みとして、2020年3月よりグローサー(Community Growth Member) 制度を発足しました。グローサーとは、プロフェッショナルな得意領域を活かしてコミュニティ活性化を担うco-ba ebisu認定会員のことを指します。2021年3月まで(シーズン1)の期間では、co-baに集う多様なメンバーの事業とコミュニティをさらに豊かにする企画や、これまで関わりの少なかった新しい職能のメンバーとの接点になるようなコンテンツを実施し、co-ba ebisuコミュニティの活性化を図りました。今後は、2021年4月から始動するシーズン2メンバーの募集を2月より開始する予定です。
https://note.com/coba_ebisu/n/neb5b06b5c990
※詳細後述


「働き方解放区」の未来 ~共に育ち合うコミュニティ作りを目指して~


今後もco-ba ebisuは、利用者がより自分らしい働き方を発見、創造することのできる場を目指し、様々な企業や個人との協業により多様な働き方にあったプランやサービスを拡充させていきます。主体性を持って自らの働き方を開拓し、これからの新しい働き方やチーム作りを実践したい、という意志を持った方と共に「共に育ち合うコミュニティ作り」を進めていくco-ba ebisuにぜひご期待ください!


「コミュニティを活かした働き方解放のススメ ~グローサーシーズン1活動報告とこれから~」を開催します


シーズン1の活動報告と共に、活動を通して見えてきたグローサー自身の考える「働き方解放」に迫るオンラインイベントを開催します。現在公募中のシーズン2メンバーへ託す想いと、グローサーのこれからを共に考えていこうと思います。

・日時:2021年2月19日(金) 19:00~21:15
・参加:無料
・イベントページ:https://community-growther-ss1.peatix.com


Community Growth Member シーズン2メンバー募集!


「働き方解放区」co-ba ebisuのコミュニティを共にアップデートしてくれる、グローサーを募集いたします!
応募要項は以下の通りです。たくさんのご応募お待ちしております!

・概要:https://note.com/coba_ebisu/n/n7cdcb0440dc1
・締め切り:2021年2月28日(日)
・申し込み:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc3be0pvfZO0oENbKVrftgkqwFJ8vixT-nBrADJnl-V2ndQ-g/viewform?usp=sf_link






【co-ba(コーバ)とは】


全国各地に広がる「あらゆるチャレンジを応援する」をコンセプトにしたシェアードワークプレイス。会員(メンバー)は、起業家やスタートアップ、デザイナー、エンジニア、編集者、建築家、地域で活動するNPOなど、多岐にわたります。メンバー同士がお互いのアイディアやスキルを共有することで、新たなコラボレーションが生まれる場を目指しています。https://co-ba.net/
<co-ba ebisu>
co-ba ebisuは、所属や職種、雇用形態の垣根を超えた新しい働き方を実現するためのワークプレイスです。
URL:https://co-ba.net/ebisu/
所在地:東京都渋谷区恵比寿西一丁目33番6号 JP noie 恵比寿西 1F/2F



【株式会社ツクルバ 会社概要】


やがて文化になる事業をつくり続ける場の発明カンパニー。「『場の発明』を通じて欲しい未来をつくる」というミッションのもと、デザイン・ビジネス・テクノロジーをかけあわせた場の発明を行っています。
https://tsukuruba.com/

会社名:株式会社ツクルバ(東証マザーズ 証券コード:2978)
所在地:東京都目黒区上目黒1丁目1−5 第二育良ビル2F
設立:2011年8月
代表者:代表取締役ファウンダー 中村 真広 / 代表取締役CEO 村上 浩輝
事業内容:中古・リノベーション住宅の流通プラットフォーム「cowcamo(カウカモ)」(https://cowcamo.jp/)の企画・開発・運営、シェアードワークプレイス「co-ba(コーバ)」(https://co-ba.net/)や空間プロデュースを含む不動産企画デザイン事業

【報道関係者様からのお問い合わせ先】
株式会社ツクルバ (広報:畠山)
TEL: 03-4500-8940 MAIL: press@tsukuruba.com

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

2021年2月3日 11時18分

  • Daily
  • Weekly

アーカイブarchive

もっと見る

タグtag

もっと見る

いえらぶニュースは不動産・住宅関連の最新情報を毎日お伝えするニュースサイトです。

いえらぶニュースは不動産・住宅に関する企業や団体などのプレスリリース(報道機関向けに発表される資料)を原文のまま掲載するサイトです。住まいや暮らしに関する最新情報から不動産業界を取り巻く社会・経済動向を可視化することで、住宅産業のトレンドを捉えていきます。住まい探しをしているユーザーだけでなく不動産管理会社や仲介会社、オーナー、デベロッパー、不動産ファンド、不動産投資顧問、ゼネコン、建築会社など不動産に関わる全ての方にご欄いただける内容になっています。一人でも多くのユーザーが満足する住まいを見つけられるよう、不動産業界の“いま”を配信し続けます。
※プレスリリースに関するお問い合わせは各掲載元の会社に直接お問い合わせください。
※出典先などの外部サイトへのリンクについては、閲覧時期によってリンク先が存在しない場合がありますので、予めご了承ください。

いえらぶで物件を探してみませんか?

あなたの理想に合った家選びを、いえらぶは応援します。いえらぶで、いい家選んでみてください。

トップへGO!