ユーザーアンケート調査 <2019年度・2020年度比較>
株式会社NTTデータ・スマートソーシング(本社:東京都江東区、代表取締役社長:和田泰之)は、日本最大級の土地活用一括プラン請求サービス「HOME4U土地活用」(
https://land.home4u.jp/ )を利用したユーザーを対象にアンケートを実施しました。今回はその中から、土地活用の検討をしている理由や活用方法等を2019年度と2020年度で比較を行い、ユーザ動向の変化をご報告します。
・調査手法:WEBアンケート
・調査対象:HOME4U 土地活用サービス利用者
・有効回答者数:2019年度 5,308人 / 2020年度 6,044人
・調査時期:2019年4月~2021年3月
・調査内容:土地活用の検討種別、目的、年代等
■ 調査結果のサマリ
土地活用検討者の活用方法は「アパート・マンション・賃貸併用住宅」が2019年度も人気ですが、2020年度はさらに人気を伸ばしています。
土地活用検討者の目的は「安定収入確保のため」が2019年度に引き続き2020年度も高い関心があります。
土地活用検討者の年代は、2019年度に引き続き2020年度も「40代」・「50代」が大きな割合を占めています。
FY2019上期以降、土地活用の検討者は増加傾向にあり、土地活用への関心の高まりが伺えます。
■検討している土地活用の方法について
※複数回答
土地活用方法として、「アパート・マンション・賃貸併用住宅」が2019年度に続き2020年度も高い推移となり、6,044人のアンケート有効回答者の内4,198人と、約70%のユーザが選択をしています。
■土地活用検討者の目的について
※複数回答
土地活用検討者の目的として「安定収入確保のため」が2019年度に続き最も関心が高く、2020年度は回答者の約65%が選択しています。また、「老後の収入」や「建て替え」による検討も依然として多くの割合を占める結果となりました。
■土地活用を検討している年代について
土地活用を検討している年代は2019年度と大きく変わらず、2020年度も引き続き「40代」・「50代」で50%を超えています。
■「アパート・マンション・賃貸併用住宅」を検討している年代について
「アパート・マンション・賃貸併用住宅」検討者も、2019年度と大きく変わらず、2020年度も引き続き「40代」・「50代」が最も関心が高い結果となりました。
■土地活用検討者数(「HOME4U 土地活用」の利用者数)推移について
FY2019上期から半期ごとの推移を見ると、検討者は増加傾向にあり、土地活用への関心の高まりが伺えます。不動産の相続に伴う、固定資産税の負担軽減や老朽化した建物の建て替えを検討する「40代」・「50代」が、土地活用検討者の中心世代になっていると思われます。
■「不動産情報サイトHOME4U(R)(
https://www.home4u.jp )」について
2001年11月よりサービス開始した、NTTデータ・スマートソーシングが運営する不動産情報サイト。全国の有力不動産会社と提携し、不動産売却、賃貸経営、不動産購入、一戸建て購入など、不動産に関する情報を包括的にユーザーに提供しています。
■「HOME4U土地活用(
https://land.home4u.jp/ )」について
NTTデータ・スマートソーシングが運営する、日本最大級の土地活用一括プラン請求サービスで、一度に最大7社へ土地活用、不動産投資のプランを請求することができます。効率的にプランを請求することができるため、忙しい方にも手間なくご利用いただけます。
■関連サイトについて
HOME4U オーナーズ (
https://home4u-owners.jp/ )
賃貸経営HOME4U (
https://lease.home4u.jp/ )
不動産売却HOME4U (
https://www.home4u.jp/sell/ )
HOME4U 家づくりのとびら (
https://house.home4u.jp/ )
中古住宅HOME4U (
https://www.home4u.jp/buy/ )
土地活用プラス (
https://tochikatsu-plus.jp/ )
お家のいろは(
https://ouchi-iroha.jp/ )
一戸建てHOME4U (
https://kodate.home4u.jp/ )
ストックマンションカタログ (
https://stock.home4u.jp/ )
* 「HOME4U」、「ホームフォーユー」は、株式会社NTTデータスマートソーシングの登録商標です。
【本件に関するお問い合わせ先】
報道関係のお問い合わせ先
株式会社NTTデータ・スマートソーシング
RE-Tech事業本部 HOME4U部 広報担当 関
Tel:050-5545-4751
企業プレスリリース詳細へPR TIMESトップへ