シルミル研究所のWebコンテンツ「ウーマンリサーチ」が実施した「生ごみ処理機」に関する調査
園児とママの情報誌「あんふぁん」「ぎゅって」を発行する株式会社こどもりびんぐ(所在地:東京都千代田区、代表取締役:中島一弘)は、 「シルミル研究所」としてリサーチ事業を展開しています。「シルミル研究所」では、全国の女性を対象にした調査「ウーマンリサーチ」を実施し、女性が選ぶおすすめの商品やサービスをランキング形式で、Webコンテンツとして発信しています。今回は2021年10~11月に実施した「家庭用生ごみ処理機に関する調査」の結果を発表いたします。
【あんふぁんWebの記事はこちら】
https://enfant.living.jp/mama/woman_research/901848/◆今回のテーマは女性が選ぶ「生ごみ処理機」ランキング
2021年10~11月実施の調査において、女性が選ぶ「生ごみ処理機」利用率第1位は「島産業 パリパリキュー PPC-11」となりました。
▼「島産業 パリパリキュー」
https://www.parisparis.jp/spec/◆所持者はごくわずか、自治体の「購入助成金制度」利用も
ウーマンリサーチでは、全国のWeb会員を対象に「家庭用生ごみ処理機」についての調査を実施。回答者441人中、家庭用の生ごみ処理機を「持っている」と答えた人は3.6%とわずかでしたが、「持っていないが興味がある」という人は30.6%に上りました。所持者の購入きっかけは「生ごみのにおい、虫発生などがいやだから」87.5%、「生ごみを減らしたいから」68.8%、3位は「住んでいる自治体で助成金が出るから」50.0%でした(複数回答)。
「持っていない」と回答した人の中で「存在自体知らなかった」という人は3.1%だったことから、存在を認知している人は多いことが分かりました。 「現在、購入を検討中」という人は1.9%でした。
◆利用者の評価ポイントは?
利用率1位商品の利用者の声を紹介します。
「島産業 パリパリキュー PPC-11」利用者 :「乾燥して超パリパリになったゴミなので、集積場に持っていくのが週1以下になり、軽くて臭いもなく助かってます」(30代・千葉県)
◆重視ポイントは処理方式、手入れのしやすさ
購入時に最も重視したことは乾燥式、バイオ式といった「処理方式」がトップ、「手入れのしやすさ(洗いやすさ)」「使いやすさ」が同率に。価格やサイズ、たい肥活用、処理スピード、電気代、設置場所、保証も同率で続きました(グラフ1)。
利用者からは「金額は高いけれど助成金が出ると言い聞かせて購入。今では二代目を使っている」(40代・福岡県)、「ガーデニングの肥料に活用できてうれしい。 生ごみがすぐに家から出せて良い」(50代・埼玉県)などの声が上がりました。
◆「持っていない」理由は「購入するほど困っていない」
生ごみ処理機を持っていない理由は、多い順に「購入するほど処理に困っていない」(56.7%)、「高額だから」(48.7%)、「お手入れが面倒そう」(44.7%)、「置き場所がない」(33.9%)、「電気代がかかる」(24.7%)「どこで買えるか分からない」10.1%と続きました(複数回答)。ほかに「ディスポーザーが備わっている」人が3.3%、「マンションに24時間捨てられるごみ捨て場があるから」などの理由も。自治体によっては購入額の2/3(限度額あり)まで補助してくれるところもあり、情報を知れば今後、購入者が増える可能性もあると考えられます。
株式会社こどもりびんぐは、小学館グループで園児とママ向け情報誌「あんふぁん」「ぎゅって」の発行、ウーマンリサーチ等女性を対象とした「リサーチ事業」を展開するメディア事業者です。今後もウーマンリサーチでは、さまざまなテーマで調査を実施、報告してまいります。第1位を受賞された企業には、受賞ロゴ・調査データ活用のご提案もしております。受賞ロゴ・ナンバーワン表記は広告・店頭ツール・商談資料・ブランドサイト・SEO対策等、幅広くご活用いただけます。詳しくはお問い合わせください。
【ウーマンリサーチ 過去のランキング】
・ロボット掃除機
https://enfant.living.jp/mama/woman_research/899645/・ピーラー
https://enfant.living.jp/mama/woman_research/901104/■本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社こどもりびんぐ 事業本部 メディアビジネス部 事業開発チーム
E-mail:woman.research@kodomoliving.co.jp
企業プレスリリース詳細へPR TIMESトップへ