伝統とモダンのギフト商品見本市「第4回京都インターナショナル・ギフト・ショー 2023」全国対応のイベント会社 "トーガシ" が今年も会場施工をサポート

株式会社トーガシ

2023年2月27日 17時17分

●会期:2023年3月8日(水)、9日(木)10:00~18:00(最終日は17:00まで) ●会場:京都市勧業館みやこめっせ

主要都市に拠点を構え全国対応を強みとする株式会社トーガシ(本社:東京都江戸川区、代表取締役 吉田守克)は、50年以上・年間3000件のイベント事業を通じて培ったノウハウで、各所にて開催されるギフトショーの会場施工をサポート。
2023年3月8日(水)~3月9日(木)に京都市勧業館みやこめっせ(所在地:京都府京都市左京区)にて開催する「第4回京都インターナショナル・ギフト・ショー 2023」の会場施工を今年もサポートさせて頂きます。

公式HP:https://www.giftshow.co.jp/kigs/





開催95回を迎えた日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市「東京インターナショナル・ギフト・ショー」などを主催、長年に渡り見本市を展開してきたビジネスガイド社。

大阪開催に加え、2019年からは さらに関西エリアのギフト市場を活性化するべく、伝統産業が盛んな “京都” での開催を決定。今年で第4回目を迎える「京都インターナショナル・ギフト・ショー」の開催にあたって、京都開催の魅力や見本市の重要性など、本イベントを担当されるビジネスガイド社 今井さんにお聞きしました。



1.京都開催4年目、主催者としてイベントにかける思いは?


<京都で開催する魅力>
京都という土地自体が人気なことはもちろん、「ものづくりが盛んな場所」「日本の伝統的な商品に出会える場所」という印象を持つバイヤーは多いです。その印象通り、伝統的な商品を扱う “京都にしかない企業” も少なくはありません。
東京ギフトショーは日本最大規模で全国から出展者が集まっているため効率的に商品を見ることができますが、会場規模が大きい分、お目当ての商品に出会うまでに時間がかかることも多いようです。
京都ギフトショーは適正な規模で開催していることや、日本のものづくりを集中的に見ることができる点から、最近は関東からのバイヤーも増えています。
またバイヤー誘致に関しては、関西・北陸・東海など京都周辺の地域に絞って行っており、特定地域のバイヤーに重点的にPRしたい出展者からは非常に効率が良いとの声も頂きました。






<海外バイヤーに日本の魅力を知ってもらいたい>
東京は規模が大きいので積極的に海外バイヤーの誘致を行ってきましたが、今回は京都に関しても海外に販路のあるバイヤーを招く予定です。また展示会の翌日には、実際に商品がつくられる様子を見学するツアー「オープン ファクトリー デイ」を開催します。ものづくりが盛んな京都だからできる企画であり、海外バイヤーからも是非行きたいとの声を頂いております。


<ニーズがある限り続けていきたい>
最低でも3年継続開催を宣言し立ち上げた見本市でしたが、出展者の皆様からは「3年と言わず今後も末長く続けてほしい」との声を頂いております。ニーズがある限りは、新しい企画なども取り入れながら東京・大阪ではできない京都ならではの展示会をやり続けたいと思っています。

京都は日本の伝統的な商品が多いこともあり、お土産などインバウンドの需要に期待している出展者・バイヤーが多いです。2019年の初開催以降はコロナの影響を受けて人の行き来が自由にできない中での開催となりましたが、今回は入場制限なしで開催できるので本来の “京都ギフトショー” に期待していた方々が戻ってくればいいなと強く思っています。






2.多くの商談を生み出す見本市の重要性


<最大の魅力は「自分の想定を越えた良い商品に巡り合えること」>
今はインターネットで検索すればなんでも仕入れられる時代ですが、それだと自分が興味のあるものしか見ないと思います。
ギフトショーのようなリアルの展示会は出展者とバイヤーの新しいビジネスを生み出すきっかけになります。自分が知らなかった情報に気づいたり、情報交換したり、その場で出会った人たちで新しい取り組みが生まれたり。アナログな媒体だけれども、自分の知識以外のつながりを得る事ができるリアル展示会は無くてはならない存在だと思ってます。

<圧倒的に商談の進みが早い>
コロナの影響でオンラインの取り組みを一部取り入れたこともありましたが、オンラインだけだと商談がうまくまとまらなかったという声も多かったです。特に色・手触り、また食品で言うと味・香り、そういったものは絶対に手に取らないと分からないです。実際に物を見て作った人の話を聞くことは、商談にスピード感が生まれると実感しています。






3.トーガシを選ぶ理由


<多くの会場を熟知したサポート力>
京都会場である みやこめっせは、トーガシが指定業者であることはもちろん、大阪ギフトショーでも長年お世話になっていたので、トーガシ以外考えられないと思っていました。
会場のことも良く知ってくださっており、会場の担当者との関係性も出来上がっている印象がありました。私たちが初めての会場で新しいイベントを立ち上げる際には特に心強かったです。
「この場所は天井が低いからこの高さのものしか搬入できない」などの情報を事前に把握されていたので、当日現場でおこるアクシデントを事前に回避できたり、会場内通路(動線)や出展ブースの配置の決め方など相談に乗ってもらえたのでとても助かりました。
また受付造作の規定や搬入出のルール、会場の決まり(ゴミ・清掃の問題)など、新しく利用する会場だからこそ分からないことも、長年の経験で知ってくださっているので非常に助かりました。


<イベントで困ったらトーガシだと思っています>
問題を相談した際も、しっかり受け止めていただいた上で「難しい場合もどうすれば実現できるか」を一緒になって考えていただいています。ですので、何かあったらまずトーガシに相談しよう、と頼りにさせていただいております。







イベント・展示会の主催サポートは、トーガシ。

トーガシは本イベントの初開催時から会場施工を担当させて頂いております。我々は、 “お客様の課題” に寄り添いながら一緒にイベントを作り上げてまいります。50年以上、年間3000件以上のイベント事業を通じて培ったノウハウで、新しいイベントを開催する主催者様をサポートいたします。






開催概要・ご来場のお申込み










※詳細・来場登録は下記HPをご確認ください。
公式HP:https://www.giftshow.co.jp/kigs/



トーガシについて




 トーガシは50年以上、年間3000件のイベント事業を通じて、時勢を捉えたご提案から、主催サポート、企画制作、現場施工、効果測定までお客様に寄り添うパートナーとして一気通貫でお手伝いさせていただいております。
先の見えずらい時代、我々は過去、現在を分析し「イベントの未来を科学する」をテーマに、長年培ったノウハウとサービスの総合力でお客様の課題を解決いたします。イベントマーケティングのことならトーガシにお任せください。

〈企業スローガン〉
◆トーガシグループ全体:『イベントの未来を科学する』
◇営業・セールス部門:「新しいイベント領域の開拓」
◇クリエイティブ部門:「つたえることをつくること」
◇エンジニアリング部門:「想像以上の理想を仕上げる」

〈本社・代表〉
株式会社トーガシ
〒134-0086 東京都江戸川区臨海町4-3-1 JMT葛西C棟
代表取締役 吉田守克
https://www.tohgashi.co.jp/

〈拠点〉
東京本部 :〒104-0041 東京都中央区新富1-9-6 ザ・パークレックス新富町8F TEL:03-6222-8693
名古屋支店:〒460-0008 名古屋市中区栄2-12-12 アーク栄白川パークビル8F TEL:052-855-2811
京都支店 :〒617-0833 京都府長岡京神足上八ノ坪4-1 TEL:075-283-0244
大阪支店 :〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町2-1-6 堺筋本町センタービル2F TEL:06-4705-4311



お問合せ先

株式会社トーガシ 担当:経営企画室(03-6222-8693)
〒104-0041 東京都中央区新富1-9-6 ザ・パークレックス新富町 8F
Email: info@tohgashi.co.jp
https://www.tohgashi.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

2023年2月27日 17時17分

NEW

5月25日・26日 MEINOHAMA STEPS 北欧家具トーク・ツ...



北欧家具を見る・知る・使う・買うを楽しめる、知識と体験の2日間

創業110年目、地域...

  • Daily
  • Weekly

アーカイブarchive

もっと見る

タグtag

もっと見る

いえらぶニュースは不動産・住宅関連の最新情報を毎日お伝えするニュースサイトです。

いえらぶニュースは不動産・住宅に関する企業や団体などのプレスリリース(報道機関向けに発表される資料)を原文のまま掲載するサイトです。住まいや暮らしに関する最新情報から不動産業界を取り巻く社会・経済動向を可視化することで、住宅産業のトレンドを捉えていきます。住まい探しをしているユーザーだけでなく不動産管理会社や仲介会社、オーナー、デベロッパー、不動産ファンド、不動産投資顧問、ゼネコン、建築会社など不動産に関わる全ての方にご欄いただける内容になっています。一人でも多くのユーザーが満足する住まいを見つけられるよう、不動産業界の“いま”を配信し続けます。
※プレスリリースに関するお問い合わせは各掲載元の会社に直接お問い合わせください。
※出典先などの外部サイトへのリンクについては、閲覧時期によってリンク先が存在しない場合がありますので、予めご了承ください。

いえらぶで物件を探してみませんか?

あなたの理想に合った家選びを、いえらぶは応援します。いえらぶで、いい家選んでみてください。

トップへGO!