ブランディングディレクター行方ひさこと、うつわ御結竹下雷太がキュレーション!唐津を代表する若手作家、村山健太郎、三藤るい、岡本修一、岸田匡啓 と岡本作礼による作品を展示販売
表参道骨董通りにあるうつわ御結は、2023年7月20日(木)から30日(日)まで、青山本店とオンラインストア(
https://utsuwa-omusubi.com/)にて「唐津5人展」を開催いたします。唐津焼の美しさとオーラに魅了されたことが、店を始めることとなったうつわ御結にふさわしく、初めての展示会は唐津焼からスタート。力強くも繊細な、それぞれの作家の個性を楽しんでもらえる時間を提供します。
ブランディングディレクター行方ひさことうつわ御結がタッグを組み、食とうつわを巡る旅としてスタートした「うつわ羇旅 UTSUWA KIRYO 佐賀唐津編」がタブロイド紙に。編集長行方ひさこによる、作家それぞれの個性を引きだしたインタビューや旅の様子を掲載しています。展示会にご来場いただいた方、全員にプレゼント!
唐津五人展
日程:2023年7月20日(木)~7月30日(日)
場所:うつわ 御結
〒107-0062
東京都港区南青山5-4-29 骨董通り
営業時間/午後12時~夜18時迄 火曜定休日
Instagram
https://instagram.com/utsuwa_omusubi◎オンラインストアでの販売は2023年7月27日(木)より
ONLINE STORE
https://utsuwa-omusubi.com出展作家一覧:村山健太郎・三藤るい・岸田匡啓・岡本作礼・岡本修一
【健太郎窯/KENTARO GAMA】
村山 健太郎 Murayama Kentaro
1978 年 佐賀県唐津市生まれ
2003 年 佐賀県立有田窯業大学校卒業 川上清美氏に師事
2008年 唐津市に築窯、独立
【三藤窯/MITOH GAMA】
三藤 るい Mitoh Rui
1978年 福岡県福岡市生まれ
2006年 佐賀県立有田窯業大学卒業 川上清美氏に師事
2009年 唐津市に三藤窯を築窯、独立
【鳥巣窯/TORISU GAMA】
岸田 匡啓 Kishida Masahiro
1983年 静岡県生まれ
2005年 慶應義塾大学美術史学専攻卒業
2007年 唐津にて修行を始める
2009年 川上清美氏に師事
2012年 唐津市浜玉町鳥巣にて独立
【作礼窯/SAKUREI GAMA】
岡本 作礼 Okamoto Sakurei
1958年 佐賀県唐津市生まれ
1979年 唐津焼窯元で修行
1989年 唐津市作礼山の中腹に作礼窯を構える
岡本 修一
Okamoto Shuichi
1986年 佐賀県唐津市生まれ
2006年 美術専門学校卒業後、服飾デザイン会社勤務
2010年 陶土屋 坂本祐作のもとで土作り、古窯について学ぶ
2011年 作礼窯 岡本作礼のもとで陶芸を学ぶ
2018年 唐津市相知町に新しく工房を構え活動中
うつわ御結
「御結」で取り扱わせていただいている器は、
100年以上に渡り、日本橋界隈の老舗料理店などから信頼をいただいた経験を元に全て窯元や作家さんと実際にお会いし、お話しをしながら選ばせていただいたものです。みなさまの暮らしに寄り添う逸品と出会うお手伝いができたら幸せです。
創業明治二十九年 四代目 店主 竹下雷太
行方ひさこ ブランディング ディレクター
アパレル業界でブランド経営、デザイナー、クリエイティブディレクターとして活動。その経験を活かし、様々な業界でブランドのディレクションやコミュニケーションの提案を行っている。近年は食と工芸、地域活性などエシカルとローカルをテーマに、その土地土地の風土や文化に色濃く影響を受けた「モノやコト」の背景やストーリーを読み解き、昔からの循環を大切に繋げていきたいという想いから、自分の五感で編集すべく日本各地の現場を訪れることをライフワークとしている。2021年より、地域の文化と観光が共生することを目的とした文化庁文化観光推進事業支援にコーチとして携わる。
企業プレスリリース詳細へPR TIMESトップへ