イタンジ、iYellと業務提携し「いえーる ダンドリ with イタンジスタータープラン」を販売開始

イタンジ株式会社

2023年7月10日 11時47分

テクノロジーで不動産の賃貸取引をなめらかにするイタンジ株式会社は、2023年7月10日、iYell株式会社(以下「iYell」)と業務提携し、イタンジが提供するリアルタイム不動産業者間サイト「ITANDI BB」、および、不動産業務DXサービス「ITANDI BB+」と、iYellが提供する住宅ローン業務支援システム「いえーる ダンドリ」を併せてお得に利用いただける「いえーる ダンドリ with イタンジスタータープラン」の提供を開始いたしました。本提携を通じて両社は、住宅購入者が、安心かつ快適な住宅購入を行なえるよう不動産会社の売買業務に貢献してまいります。



「いえーる ダンドリ with イタンジスタータープラン」について
全国の不動産会社に対して、賃貸取引をなめらかにするリアルタイム不動産業者間サイト「ITANDI BB」、及び、不動産賃貸業務のDXサービス「ITANDI BB+」を提供しているイタンジは、2023年4月、売買領域においても、なめらかな不動産取引を可能にするため、大幅にシステムをアップデートし、売買物件を取り扱う不動産会社からの利用が増加しています。

iYellは、住宅・不動産会社のアナログかつ煩雑な業務の多さやブラックボックス化された住宅ローン審査による住宅販売機会の損失等の課題に対して、住宅・不動産会社の業務削減及び売上増加といった事業成長を応援する国内No.1の住宅ローン業務支援システム「いえーる ダンドリ」を提供しています。

イタンジとiYellは、イタンジの不動産DXサービスと、iYellが提供する住宅ローン業務支援システム「いえーる ダンドリ」と併せてお得に提供する「いえーる ダンドリ with イタンジスタータープラン」の提供を通じて、不動産会社の売買業務を効率的にサポートし、住宅購入者の顧客体験向上に貢献してまいります。

◆ ITANDI BB (イタンジビービー)概要
「ITANDI BB」は、賃貸物件への入居申込と募集情報を即座に同期させることで、入居申込の有無や番手をリアルタイムに確認できる、累計1億PV超の不動産業者間サイトです。賃貸借契約が成立した物件情報は自動的に⾮公開になるため、仲介会社は「ITANDI BB」を利用することによって空室状況の都度確認が不要となり(※1)、既に借り手が決まった物件を入居募集中と誤認させることを防止し、おとり物件の削減に貢献します。

◆ ITANDI BB +(イタンジビービー プラス)概要
「ITANDI BB +」は、顧客管理から、物件検索/空室確認・内見予約・入居申込・賃貸借契約・更新退去・原状回復工事までを一気通貫でサポートし、精算管理・物件管理などの賃貸管理機能も有する、不動産賃貸業務のDXサービスです。現在、約2,320社の不動産会社で導入、約77,000店舗の仲介店舗で利用されています(※2) 。
 現在国内約70社の保証会社と連携しており、中でも代表的な入居申込サービス「申込受付くん」、および、不動産関連電子契約システム「電子契約くん」はともに仲介会社の利用率No.1(※3)で、不動産流通のオンライン化に貢献しています。




【サービス一覧】
顧客管理・自動物件提案システム「ノマドクラウド」
物件確認電話の自動応答システム「ぶっかくん」
賃貸住宅の内見予約WEB 受付システム「内見予約くん」
不動産関連WEB申込受付システム「申込受付くん」
不動産関連電子契約システム「電子契約くん」
賃貸住宅のWEB更新・退去システム「更新退去くん」
原状回復工事の発注・管理システム「内装工事くん」
不動産関連業務の自動化システム「RPAくん」
賃貸管理システム「ITANDI管理クラウド」

イタンジは、本提携を通じて不動産業界のDX推進に貢献し、売買不動産事業者の業務効率化を支援すると同時に、住宅購入者にとって安全で利便性の高いサービスを提供してまいります。

(※1)紙書類等、ITANDI BBとシステム連携しない方法での入居申込のケースを除きます
(※2)2023年4月末時点
(※3)出典「リーシング・マネジメント・コンサルティング株式会社「2023年引越しシーズン(1~3月)における新型コロナウイルスの賃貸不動産マーケットへの影響調査」(2023年1月24日)

◆ iYell 概要
社名:iYell株式会社(The iYell Co., Ltd.)
代表者:代表取締役社長兼CEO 窪田 光洋
URL:https://iyell.co.jp/
本社:東京都渋谷区道玄坂1丁目16番3号 渋谷センタープレイス5階
設立:2016年5月
払込資本金:65.7億円

◆ イタンジ 概要
イタンジ株式会社は、「テクノロジーで不動産取引をなめらかにする」をミッションに掲げ、不動産業における課題を解決するサービスを提供する不動産テック企業です。 主力事業である、賃貸管理会社・仲介会社向けSaaSサービスは、導入顧客数約2,320社、ARR前年比+55%(*1)と急成長。本サービスを通じた電子入居申込数は、年間約87万件(*2)、 入居申込・賃貸借契約関連書類のペーパーレス化により年間約824万枚の紙の削減を達成(*3)するなど賃貸不動産業界のDXを推進しています。

(*1)ARR:Annual Recurring Revenue(年間経常収益)。各四半期末の月末MRRに12を乗じて算出。MRRには、月額利用料金、従量課金、付帯
事業の収益を含む。ITANDI BB+の2022年4月時点と2023年4月時点でのARRを比較
(*2)対象期間:2022年4月1日~2023年3月31日
(*3)ペーパーレスは自社基準 :WEB入居申込件数 年間約87万件、電子契約数年間約8.7万件を元に算出

社名:イタンジ株式会社
代表者:代表取締役社長執行役員CEO 野口 真平
URL:https://www.itandi.co.jp/
本社:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 40F
設立:2012年6月
資本金:3,600万円
事業内容:
・リアルタイム不動産業者間サイト「ITANDI BB (イタンジビービー)」の開発、運営
・不動産賃貸業務のDXサービス群「ITANDI BB +(イタンジビービー プラス)」の開発、運営
・ネット不動産賃貸サービス「OHEYAGO(オヘヤゴー)」の開発、運営

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

2023年7月10日 11時47分

NEW

サブリース相談だけではなく【賃料未納の相談サービス】も開始



サブリース会社や所有物件を管理している不動産会社から賃料未納が発生して困っているという...

  • Daily
  • Weekly

アーカイブarchive

もっと見る

タグtag

もっと見る

いえらぶニュースは不動産・住宅関連の最新情報を毎日お伝えするニュースサイトです。

いえらぶニュースは不動産・住宅に関する企業や団体などのプレスリリース(報道機関向けに発表される資料)を原文のまま掲載するサイトです。住まいや暮らしに関する最新情報から不動産業界を取り巻く社会・経済動向を可視化することで、住宅産業のトレンドを捉えていきます。住まい探しをしているユーザーだけでなく不動産管理会社や仲介会社、オーナー、デベロッパー、不動産ファンド、不動産投資顧問、ゼネコン、建築会社など不動産に関わる全ての方にご欄いただける内容になっています。一人でも多くのユーザーが満足する住まいを見つけられるよう、不動産業界の“いま”を配信し続けます。
※プレスリリースに関するお問い合わせは各掲載元の会社に直接お問い合わせください。
※出典先などの外部サイトへのリンクについては、閲覧時期によってリンク先が存在しない場合がありますので、予めご了承ください。

いえらぶで物件を探してみませんか?

あなたの理想に合った家選びを、いえらぶは応援します。いえらぶで、いい家選んでみてください。

トップへGO!