【引越しを決めた理由は?】男女500人アンケート調査

株式会社ライフアドバンス

2024年3月29日 14時47分

引越しを決めた理由は?引越ししてどうだった?男女500人アンケート調査

株式会社ライフアドバンス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:檜垣知宏)が運営する「不動産の相談窓口」は、引越しをしたことのある男女500人を対象に「引越しを決めた理由」についてアンケート調査を実施いたしました。
調査結果は不動産の相談窓口にて公開(https://ebisu-fudousan.com/realestate/survey/336

【調査概要】
・調査対象:引越しの経験がある方
・調査期間:2024年3月8日~15日
・調査機関:自社調査
・調査方法:Webアンケートによる調査
・有効回答数:500人(女性358人/男性142人)
・回答者の年代:20代 15.8%/30代 40.0%/40代 26.4%/50代 15.0%/60代以上 1.8%
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136401/3/136401-3-b045986c3be3249a393a8d35a5076826-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
引越しをしたことがある500人に「引越しを決めた理由」を聞いたところ、1位は「就職・転職・転勤」、2位は「結婚・離婚」でした。事情はさまざまですが70%近くの人が生活スタイルの変化により引越しを決めていることが分かりました。その他の理由としては、騒音問題や部屋の狭さ、設備周りなど建物自体への不満を感じて、引越しをしている人もいます。
<1位 就職・転職・転勤>
・勤務先から徒歩20分圏内に引越し通勤時間を短くしたかったから。
(20代 女性 一人暮らし)

・職場の異動で、それぞれ通勤しやすい場所に引越しを決めました。また、結婚を機に引越しもしました。(30代 女性 家族と同居)

・転職に伴い、勤務地に変更があったため引越しをしました。
(30代 男性 家族と同居)

転勤や異動により引越しを決断したという声が多くありました。家族と同居の人は、自分の仕事ではなく家族の仕事の都合での引越しの場合もあるようです。また、通勤時間を短くするために引越しをするというのもライフスタイルによってはあるようです。


<2位 結婚・離婚>
・婚約者と同棲をする事になり、どちらも単身アパートに住んでいたため引越しを決めました。(20代 女性 恋人と同棲)

・結婚したので夫婦2人で住めるように引越し。また、お互いの職場から遠くなりすぎない場所を選びました。(20代 女性 新婚 )

・子供ができて住んでいる住宅が手狭になったため、広めの部屋に引越しを決めました。(50代 男性 家族と同居)

結婚や婚約を期に引越しをする人も多いです。一人では十分でも今の家にふたりで暮らすには狭いという声や、お互いの職場の距離を考慮した上で物件を決めているようです。また、出産を機に家族が増えるため一軒家を購入するケースもありました。


<3位 部屋が狭い(部屋数が少ない)>
・荷物も増え部屋が狭く感じていたところ、貯金も貯まり頭金になりそうだったので、思いきってマンションを購入ました(50代 男性 一人暮らし)

・コロナの関係で主人の在宅ワークが増えて、部屋が必要になった事と、子どもが成長してきて狭くなってきたタイミングで家の購入を考え、引越ししました。
(30代 女性 家族と同居)

・子どもが生まれて、賃貸の2DKでは手狭になってきたため、今後のことを考えて長く住めそうな物件を購入した。(40代 女性 家族と同居)

子どもが生まれたり成長する中で、広い家に引越すという声がありました。また、コロナウイルスの影響で在宅ワークや自宅で過ごす時間が増えることで、部屋数が多い方が良いということもあります。一人暮らしの方では、お金に余裕が出てくると引越しを考えるパターンもあるようです。


<4位 その他>
・ペットを飼ったけど、前の賃貸はペット不可の物件だったため。
(20代 女性 恋人と同棲)

・ネコを飼うことを決めた結果、ペット可の物件に引っ越す必要があったため。
(30代 男性 一人暮らし)

・母親が住んでいた実家が空いたため、賃料を支払うのがもったいないので引越しました。(60代 男性 家族と同居)

その他で一番多かったのが、ワンちゃんやネコちゃんを飼うことになったから、ペット可の家に引越すという意見でした。また、実家の持ち家に引越すという声も多く、様々な事情で引越しをしていることが分かります。


<5位 騒音>
・子供の足音で苦情が階下の住人から来たことがきっかけ。
(30代 男性 家族と同居)

・上の階に引越してきた一家からの騒音・振動に耐えられなかったから。早朝から深夜まで、まるで運動会レベルで、本当に酷かった。(50代 女性 家族と同居)

・夫婦ふたりで住んでいたマンションでしたが、上の階の方が幼い子ども2人いる家族でした。子供たちの走り回ったり、ソファなどから飛び降りる音が響いてきて夫が耐えられなくなりました。他にも子供を授かったので今後を見据え落ち着いた環境で暮らしたいということも重なり引越しを決めました。(50代 女性 家族と同居)

上の部屋や隣の部屋の騒音が気になるという声が多くありました。上の部屋の子どもの足音や生活音が気になるから引越しを考えたという人がいる一方で、自分の家の子どもに関しての苦情がきてしまい、引越しをすることになった人もいました。


<6位 入学・退学>
・進学に伴い、実家を離れて一人暮らしをする必要があったから。
(10代 女性 一人暮らし)

・子供が小学校入学と同時に、マンションを買って便利な所へ定住したかったので。
(40代 女性 家族と同居)

・子供の進学(他県への大学入学)で居住人数が減った。他にも老朽化や家賃の負担を考慮して引越しを決めた。(50代 女性 家族と同居)

自身が大学入学のタイミングで一人暮らしをするという方や、子どもが自立するため必要な部屋数も減り引越しを考える親御さんもいるようです。また、子どもが小学校に上がるタイミングで定住先を決める人もいるようです。


<7位 物件の更新時期>
・賃貸マンションに住んでいましたが、毎回更新手数料を払って住み続けるのが面倒に思っていたことと、年齢的にそろそろ持ち家を考えていたので、10年前に新築マンションの購入に合わせて引越しました。(50代 男性 家族と同居)

・賃貸の更新時期が来たためそのタイミングで家賃を安くしたかったため
(30代 男性 家族と同居)

・賃貸の更新時期と転職時期が重なり、心機一転のために転職先の職場に近いところに引越すことに決めた。(20代 女性 一人暮らし)

賃貸物件であれば、数年で契約の更新となり、そのタイミングで引越しを考える方もいるようです。家族と同居の場合、持ち家を買うか賃貸物件に住み続けるのか、考え直す良い機会となっているようです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136401/3/136401-3-3d8710c589e6942640fcfbc434c22034-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「引越しをした結果どうだったか」を聞いたところ、1位は「引越してよかった(424人)」、2位は「どちらとも言えない(56人)」、3位は「引越さない方が良かった(20人)」でした。8割以上の人が引越しをしてよかったと感じており、その時の生活環境に合った家を選んでいる人がほとんどだということが分かります。
<1位 引越してよかった>
・マイホームを持つことができ家族皆プライベートを満喫できているからです。
(40代 男性 家族と同居)

・幼い頃から憧れだったマイホームを持ててとても嬉しいです。
(40代 女性 家族と同居)

・築浅なのできれい、冷暖房が効きやすい、職場から近い、治安が良いところに移ったので過ごしやすい。(30代 女性 一人暮らし)

・近所に同世代の家庭が多く、子育ての相談をしたり、子ども同士が一緒に遊んだりできるので良かったです。 子どもが泣いたり騒いだりしても、家同士の距離があるため、さほど気にしなくて良いのもうれしいです。(40代 女性 家族と同居)

ほとんどの方が引越してよかったと感じおり、特に購入した物件への引越しをした人は満足度が高いようです。マイホームを持つことが夢だったという人も多かったです。また、部屋の設備が良いだけでなく、近隣のコンビニやスーパーなどの施設が充実していることに魅力を感じるという声もありました。


<2位 どちらとも言えない>
・広いアパートに引越しができたのはよかった。 ただ賃料が高く家計の圧迫になっている。(40代 女性 一人暮らし)

・実家暮らしと違い、家賃や光熱費などの出費が増えたことで経済的に苦しくなりました。 友達と遊ぶ機会が増え環境面では満足しています。(30代 女性 家族と同居)

・部屋も広くなったしきれいだけど、やはり賃貸に比べるとローンが高い。
(30代 女性 家族と同居)

・何もなければ無理に引越したいとは思わないから。環境の変化や引越しの労力でストレスを感じる。(30代 男性 一人暮らし)

部屋の環境は良くなったが、賃料が高くなってしまったので、どちらとも言えないという声が多くありました。自分の生活水準と部屋の広さや理想がなかなか合わない場合もあるのでしょう。

<3位 引越さない方が良かった>
・ペット可の物件が市内の中心部だと家賃が高く、郊外に引越したので交通の便が不便になりました。(30代 女性 家族と同居)

・田舎は都会と違って何もなく、休みの日にもすることがない。都会に住んでいた方が何かと便利だし楽しかった。(30代 女性 家族と同居)

・家からスーパー・小児科までの距離や、駐車場・駐輪場などの使いやすさが引越し前の方が快適でした。(40代 女性 家族と同居)

・東京より地元の方が落ち着くので引越さないほうが良かったです。
(30代 女性 家族と同居)

引越し先での生活が不便という方は、引越さない方が良かったと感じているようです。家族の事情などで田舎に引越す場合、なかなか馴染めなかったり、娯楽施設が少なく楽しみを感じられないという方もいるようです。


まとめ
引越しを決めた理由としては「就職・転職・転勤」
引越した結果ほとんどの人は「引越しして良かった」と感じているようです。

自身のライフステージが変わることや、家族の仕事や子どもの成長がきっかけとなって、引越しを考える人が多いと言えるでしょう。また、居住地には、交通や施設の利便性や、近隣トラブルが少ないこと、部屋の広さに重要さを感じているようです。
ぜひ、みなさんも引越しの際の家選びの参考にしてみてはいかがでしょうか。

※アンケート調査結果はデータは以下からも閲覧可能です。
URL:https://ebisu-fudousan.com/realestate/survey/336

【恵比寿不動産について】
株式会社ライフアドバンスが運営している「恵比寿不動産」は東京都心を中心に「賃貸仲介・売買仲介・賃貸管理・リフォーム」を行なっている不動産会社です。運営している不動産賃貸情報サイト「恵比寿不動産」では、月間平均60万PVのアクセスがあり、大手ポータルサイトには無い物件情報も取り扱っております。またInstagramでは「恵比寿不動産~理想の家と出逢えるメディア~」アカウントを運営しており、魅力的な新着物件を日々ご紹介しております。
賃貸サイト:https://ebisu-fudousan.com/
売買サイト:https://ebisu-sales.com/
中古マンション:https://ebisu-sales.com/mansion/  
一戸建て・土地:https://ebisu-sales.com/house/
投資・収益物件:https://ebisu-sales.com/investment/
リフォーム:https://reform.ebisu-fudousan.com/ 
不動産の相談窓口:https://ebisu-fudousan.com/realestate/

【会社概要】
会社名:株式会社ライフアドバンス
屋号:恵比寿不動産
代表者:檜垣 知宏
所在地:〒150-0011 東京都渋谷区東3丁目25-11 TOKYU REIT恵比寿ビル4階
設立:2014年8月29日
資本金:800万円 

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

2024年3月29日 14時47分

NEW

JIDの保証をご利用の契約者様(入居者様)を対象に、豪華賞品が当たる《...



賃貸借の保証事業を展開する日本賃貸保証株式会社(本社:千葉県木更津市、代表取締役:梅田...

  • Daily
  • Weekly

アーカイブarchive

もっと見る

タグtag

もっと見る

いえらぶニュースは不動産・住宅関連の最新情報を毎日お伝えするニュースサイトです。

いえらぶニュースは不動産・住宅に関する企業や団体などのプレスリリース(報道機関向けに発表される資料)を原文のまま掲載するサイトです。住まいや暮らしに関する最新情報から不動産業界を取り巻く社会・経済動向を可視化することで、住宅産業のトレンドを捉えていきます。住まい探しをしているユーザーだけでなく不動産管理会社や仲介会社、オーナー、デベロッパー、不動産ファンド、不動産投資顧問、ゼネコン、建築会社など不動産に関わる全ての方にご欄いただける内容になっています。一人でも多くのユーザーが満足する住まいを見つけられるよう、不動産業界の“いま”を配信し続けます。
※プレスリリースに関するお問い合わせは各掲載元の会社に直接お問い合わせください。
※出典先などの外部サイトへのリンクについては、閲覧時期によってリンク先が存在しない場合がありますので、予めご了承ください。

いえらぶで物件を探してみませんか?

あなたの理想に合った家選びを、いえらぶは応援します。いえらぶで、いい家選んでみてください。

トップへGO!