生成AIを活用した対話型建築3Dモデルデザインツール『ACIMUS』、β版無料トライアルが定員達成!好評につき無料オンライン説明会を実施!

ACIMUS

2025年1月28日 17時49分

β版無料トライアルの定員達成後も多くの企業様からご関心をお寄せいただくことを受け、このたびは気軽にご参加いただける『ACIMUS』の無料オンライン説明会を開催いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152114/4/152114-4-0c7a0fa7fc1874928cfc901b0e8ef23f-900x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
生成AIを活用した対話型建築3Dモデルデザインツール『ACIMUS』のイメージ

株式会社ACIMUS(アキムス)が2025年2月頃のβ版リリースに向け開発中の『ACIMUS』につきまして、多くの企業様よりβ版無料トライアルの事前予約をお申し込みいただきました。おかげさまで、すでに予定していた定員数を上回るお申し込みをいただき、現在β版無料トライアル事前予約の受付を締め切らせていただいております。
なお、受付終了後も多くの企業様からご関心をお寄せいただいていることを受け、このたび
『ACIMUS 無料オンライン説明会』を実施いたします。
申し込みフォームはこちら


◼︎ 『ACIMUS』の概要
『ACIMUS』は生成AIを活用し、対話形式で簡単に建築3DモデルをデザインできるWebアプリケーションです。生成AIとの対話を通じて、リアルタイムで直感的に各オブジェクトを個別に組み立てて建築3Dモデルを作成できるため、柔軟な修正やカスタマイズが可能であり、寸法提案や多種多様な家具・建具の利用も可能です。現在、2025年2月頃のβ版リリースを目指して開発中であり、正式版時には従来の2DCADや3DCAD、BIM形式へのエクスポート機能をリリースする予定です。建築設計・デザインにおける基本設計の効率化を目指しています。
公式サイトはこちら

『ACIMUS』による課題解決の一例 :
- BIM推進における課題解決
既存のBIMソフトは操作が複雑で、特に若手社員以外の利用が難しいという課題があります。『ACIMUS』は、BIMの活用が難しいベテラン層にも直感的に基本的なBIMモデルを作成できる環境を提供し、社内でのBIM推進の加速とリソースの最大化を目指します。

- 新入社員の育成支援
新入社員や若手社員の育成に必要なベテラン層の人材不足における問題に対し、『ACIMUS』での3Dデザインを通じて、設計の基本知識や実践的な経験を積む環境をサポートし、人材不足の解消と効率的で効果的な新人社員教育を目指します。

- 異なる層の相乗効果の創出
BIMを活用が難しいベテラン層は長年の経験とノウハウを持っていますが、デジタル技術に不慣れな場合があります。一方で、若手社員は3DCADやBIMソフト操作のスキルを持ちながらも、設計や建築に関する実践的な経験が不足しています。『ACIMUS』は、この2つの層の互いの強みを結びつけるプラットフォームを目指します。

◼︎ β版無料トライアルの受付終了について
昨年2024年末に公開させていただいた初回プレスリリース以降、想定を上回る多くの企業様からβ版無料トライアルのご応募をいただきました。おかげさまで、わずか1ヶ月で定員社数を上回るお申し込みをいただいたため、β版無料トライアルの受付を終了とさせていただきました。
受付終了後の現在も、引き続き多数の企業様からお問い合わせをいただいており、受付を締め切らせていただいたことにつきまして、心よりお詫び申し上げます。
初回プレスリリースはこちら
β版事前予約をお申し込みいただいた企業様の業種例 :
- 設計事務所
- ハウスメーカー
- ゼネコン
- 不動産会社
- オフィスデザイン会社
- リフォーム・リノベーション会社

上記以外の分野の企業様からもβ版事前予約のお申し込みをいただいております。
◼︎ 無料オンライン説明会の実施
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152114/4/152114-4-220864055f73d02ee861abb94c830bf3-1778x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ACIMUS 無料オンライン説明会

受付終了後の現在も、引き続き多くの企業様からお問い合わせをいただいております。そのため、このたびは、正式版リリースまでお待ちいただく企業様向けに『ACIMUS 無料オンライン説明会』を実施させていただきます。ぜひお気軽にご参加いただけますと幸いです。
無料オンライン説明会の主な内容 :
- 正式版リリース時に予定している主要機能について
- 現在の開発状況と進捗
- 正式版リリースの予定時期
- 正式版リリース後に開発予定の機能

開催予定日 :
計5回開催を予定しており、反響に応じては追加開催も検討いたします。

無料オンライン説明会への参加申し込み方法 :
無料オンライン説明会をご希望の企業様は、以下のフォームからお気軽にお申し込みください。各回とも同じ内容を予定しておりますので、ご都合の良い日時でお申し込みください。
無料オンライン説明会の参加申し込み専用フォームはこちら

※無料オンライン説明会にご参加いただいたお客様を優先的に正式版リリース以降のご案内をさせていただきます。

お申し込み完了後、弊社担当者より2営業日以内を目安にご連絡いたします。
◼︎最後に
今後も最新情報を順次発信してまいりますので、引き続き温かいご関心をお寄せいただけますと幸いです。

◼︎ 会社概要

■ お問い合わせ先
以下のいずれかの方法でご連絡ください :
- お問い合わせフォーム
- contact@acimus.com

受付時間 : 平日10:00~19:00

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

2025年1月28日 17時49分

NEW

『みんなでシェアファンド』23 号ファンド 2025年2月6日(木)1...



1口10万円から始められる新しい形の不動産投資。皆さんの資産運用を応援します。

コー...

  • Daily
  • Weekly

アーカイブarchive

もっと見る

タグtag

もっと見る

いえらぶニュースは不動産・住宅関連の最新情報を毎日お伝えするニュースサイトです。

いえらぶニュースは不動産・住宅に関する企業や団体などのプレスリリース(報道機関向けに発表される資料)を原文のまま掲載するサイトです。住まいや暮らしに関する最新情報から不動産業界を取り巻く社会・経済動向を可視化することで、住宅産業のトレンドを捉えていきます。住まい探しをしているユーザーだけでなく不動産管理会社や仲介会社、オーナー、デベロッパー、不動産ファンド、不動産投資顧問、ゼネコン、建築会社など不動産に関わる全ての方にご欄いただける内容になっています。一人でも多くのユーザーが満足する住まいを見つけられるよう、不動産業界の“いま”を配信し続けます。
※プレスリリースに関するお問い合わせは各掲載元の会社に直接お問い合わせください。
※出典先などの外部サイトへのリンクについては、閲覧時期によってリンク先が存在しない場合がありますので、予めご了承ください。

いえらぶで物件を探してみませんか?

あなたの理想に合った家選びを、いえらぶは応援します。いえらぶで、いい家選んでみてください。

トップへGO!