【建築BIM中・上級者】知っておきたいDynamo活用術!2/7(金)セミナー「BIMモデルから設計図書のための情報を書き出す方法」のアーカイブ映像を無料配信!!

クリーク・アンド・リバー社

2025年2月1日 10時18分

【Revitの方程式・上級編vol.3】

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3670/3941/3670-3941-2ad491e74ed2d55fe33c252039fff10b-780x390.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は2月7日(金)、BIMソフトウェア「Revit」の中上級者の方々を対象として、2024年1月に開催したオンラインセミナー「【Revitの方程式・上級編vol.3】ぜひ知っておきたいDynamo活用術!BIMモデルから設計図書のための情報を書き出す方法」のアーカイブ映像を無料配信します。

▼詳細・お申し込みはこちらから
https://www.arc-agency.jp/bimnoba/4663
※締切: 2025年2月7日(金)11:30


Autodesk社の「Revit」は、建築設計に用いられるBIMソフトウェアの中でも世界中で高いシェアを誇り、国内の建築分野でも幅広く利用されています。C&R社では、Revitの操作に慣れてきたBIMオペレーターの方々からのさらなるステップアップを叶えるために「Revitの方程式・上級編」としてRevitと連携できるツールに関するセミナーを開催しています。

今回配信する第3回は、Revitの操作を自動化することができるビジュアルプログラミングツール「Dynamo」を取り上げました。BIMモデラーとして活躍しながらRevitやDynamoなどのインストラクターを行う秋山翔哉氏が登壇し、完成したBIMモデルからDynamoを使用して設計図書(仕上げ表・建具表 等)に必要な情報を抜き出す方法やインポートする方法について解説しています。普段Revitでモデリングしている作業を自動化させたいと思っている方やDynamoを学びたい方など、BIMオペレーターとしてさらなるスキルアップをめざす方におすすめのセミナーです。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。

<こんな方にオススメ!>
・Revitの中上級者の方(ファミリを使いこなせる方)
・普段のRevit作業を自動化して作業効率を上げたいと考えている方
・Dynamoについて詳しく知りたい方、学びたい方
・Revitと様々なツール等との連携を学びたい方 等

※再生時間は、約45分です。
※アーカイブ配信のため、ご質問には対応していません。
※通信環境により画像が乱れる場合があります。あらかじめご了承ください。
【アーカイブ録画配信】【Revitの方程式・上級編vol.3】ぜひ知っておきたいDynamo活用術!BIMモデルから設計図書のための情報を書き出す方法
■日時
2025年2月7日(金)12:00~12:50

■場所
オンライン開催(Zoom)

■登壇者
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3670/3941/3670-3941-1f6264639aa65cb90455b6f9d30654b2-680x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社AMDlab 
エンジニア
秋山 翔哉(あきやま・しょうや)氏
1994年東京生まれ。東京理科大学工学部建築学科卒業。株式会社AMDlabでは主にBIM関連業務を担当。前職となる株式会社日企設計では、マンションやホテルの意匠設計業務に従事。現在は、内装/インテリアBIMやパース作成業務を中心にフリーランスとしても活動中。

■対象
・Revitの中~上級者(ファミリを使いこなせる方)
・普段のRevit作業を自動化して作業効率を上げたいと考えている方
・Dynamoについて詳しく知りたい方、学びたい方
・Revitと様々なツール等との連携を学びたい方 等

■参加費
無料

■定員
50名

▼詳細・お申し込みはこちらから
https://www.arc-agency.jp/bimnoba/4663
※締切: 2025年2月7日(金)11:30


【お問い合わせ】
株式会社クリーク・アンド・リバー社 
PEC事務局「Revitの方程式・上級編」セミナー担当
Email:pec_seminar@pr.cri.co.jp

<C&R社の建築関連サービスについて>
C&R社は2013年より、建築業界に特化したエージェンシー事業をスタート。企業合同説明会やキャリア相談、セミナーなど、建築業界に携わるプロフェッショナルの皆さまのキャリアアップとスキルアップをサポートしてまいりました。建築士や設計士など、建築分野のプロフェッショナルの皆さまに向けては転職支援サービス「アーキテクト・エージェンシー」のほか、建築業界の最新情報をお届けする情報サイト「Architect's magazine」を展開。また、BIMスペシャリストのコミュニティ「BIMnoba」とBIMスペシャリスト育成のための「BIMnobaスクール」を運営しております。そのほか、住み手のライフスタイルとオーナーの収益性を兼ね備えた賃貸住宅をプロデュースする「CREATIVE RESIDENCE(R)」や、建築士・工務店と注文住宅を建てたい人の双方をVR空間で結び付けるVR建築展示場「XR EXPO(R)」も展開中です。

<建築関連セミナー>
▼2/13(木)【Revitの方程式・ビギナー脱却編】ビギナーこそ知っておくべきファミリの仕組み ~建具ファミリを1から作成する方法(窓ファミリの水切り・2D表示・タイプわけとタイプカタログの作成)~
https://www.arc-agency.jp/bimnoba/4665

▼2/14(金)【アーカイブ録画配信】BIMの新たな試験制度「BIM利用技術者試験」スタートして1年半経過したけど、実際にはどうなの?どこよりも早く主催者に聞いてみよう!
https://www.arc-agency.jp/bimnoba/4671

▼業界未経験から建築BIMモデラーへのキャリアチェンジを無料でサポート!「C&R Architect Academy」BIMモデラークラス開講
https://www.arc-agency.jp/bimnoba/2584

▼【期間限定】CAD・BIM・Revit…建築関連のおすすめセミナーのアーカイブ映像を無料配信!
https://www.arc-agency.jp/bimnoba/2827


【クリーク・アンド・リバー社とは】
1990年創業のプロフェッショナル・エージェンシーです。「プロフェッショナルの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造への貢献」をミッションに、映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、建築、AI/DX、舞台芸術、アスリート、各分野のプロフェッショナルに特化したエージェンシー事業(派遣・紹介)、プロデュース事業(開発・請負)、ライツマネジメント事業(知的財産の企画開発・流通)を展開しています。また、C&Rグループとしては、医療、IT、会計、法曹、ファッション、食、アグリカルチャー、CXO、ライフサイエンスの分野でも同事業を展開しており、その分野は合わせて18にまで拡大しています。

Webサイト:https://www.cri.co.jp/
X:https://twitter.com/creekcrv
Facebook:https://www.facebook.com/creekandriver
note:https://note.com/creek
LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/cr.creekandriver
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCS9MHzddqWKsOAgmUnTgxIg

▼ドローンで撮影した会社紹介映像を公開中!
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=2YRqMPcsv3o ]
https://youtu.be/2YRqMPcsv3o

▼C&R社の原点とは…?ブランドサイト「Go Beyond the Limit」
https://www.cri.co.jp/gobeyond/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

2025年2月1日 10時18分

NEW

【建築BIM中・上級者】知っておきたいDynamo活用術!2/7(金)...



【Revitの方程式・上級編vol.3】

[画像1:https://prcdn.fr...

  • Daily
  • Weekly

アーカイブarchive

もっと見る

タグtag

もっと見る

いえらぶニュースは不動産・住宅関連の最新情報を毎日お伝えするニュースサイトです。

いえらぶニュースは不動産・住宅に関する企業や団体などのプレスリリース(報道機関向けに発表される資料)を原文のまま掲載するサイトです。住まいや暮らしに関する最新情報から不動産業界を取り巻く社会・経済動向を可視化することで、住宅産業のトレンドを捉えていきます。住まい探しをしているユーザーだけでなく不動産管理会社や仲介会社、オーナー、デベロッパー、不動産ファンド、不動産投資顧問、ゼネコン、建築会社など不動産に関わる全ての方にご欄いただける内容になっています。一人でも多くのユーザーが満足する住まいを見つけられるよう、不動産業界の“いま”を配信し続けます。
※プレスリリースに関するお問い合わせは各掲載元の会社に直接お問い合わせください。
※出典先などの外部サイトへのリンクについては、閲覧時期によってリンク先が存在しない場合がありますので、予めご了承ください。

いえらぶで物件を探してみませんか?

あなたの理想に合った家選びを、いえらぶは応援します。いえらぶで、いい家選んでみてください。

トップへGO!