第一生命グループの相互住宅、イタンジ「電子契約くん」「入居者管理くん」導入

イタンジ株式会社

2025年2月3日 11時19分

内見予約から入居申込、賃貸借契約、入居中の手続きまで一連の業務を電子化

テクノロジーで不動産取引をなめらかにするイタンジ株式会社(以下「イタンジ」)は、2025年2月より、第一生命グループで不動産の売買、賃貸借、管理、仲介などを行う相互住宅株式会社(以下「相互住宅」)に、イタンジが提供する不動産関連電子契約システム「電子契約くん」、賃貸住宅の入居中業務管理システム「入居者管理くん」を導入いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14691/306/14691-306-a8f7db098b7a3079597a3207dac0c91d-3600x1890.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆ 概要
2022年5月18日の改正宅地建物取引業法施行により(※1)、賃貸借・売買契約における重要事項説明の非対面化および、書類(34条の2、35条、37条書面)の電子交付が可能になったことで、賃貸借契約の完全電子化が実現し、賃貸業務における電子化のニーズが高まりました。

相互住宅では、2022年にイタンジが提供する内見予約受付システム「内見予約くん」、2023年に賃貸不動産の申込受付システム「申込受付くん」を導入し、賃貸管理業務における内見予約と入居申込手続の電子化を進めていました。

2025年2月より相互住宅は、上記サービスと連携する不動産関連電子契約システム「電子契約くん」を導入します。上記3サービスは、いずれも賃貸仲介会社利用率No.1(※2)です。また、今春には賃貸住宅の入居中業務管理システム「入居者管理くん」 を導入予定です。本件により、相互住宅が管理する約8,000戸の賃貸住宅物件において、内見予約及び入居申込・賃貸借契約・入居中の手続きをオンライン上で行うことが可能になり、なめらかな不動産取引を実現します。

イタンジは、不動産業界やその周辺領域をテクノロジーでサポートするインフラ企業となることで、不動産業に関わるすべての方々や入居者にとって安全で利便性の高いサービスを提供してまいります。


◆ 不動産関連電子契約システム「電子契約くん」概要
https://lp.itandibb.com/denshi-keiyaku/
賃貸住宅の入退去や更新に関する契約締結をオンラインで完結できるシステムです。入居申込情報(※3)との連携により各種契約情報の重複記入等、入居希望者の手間を削減し、契約書の郵送も不要なため審査完了後即日で賃貸借契約を締結することが可能です。また、賃貸借契約に付帯する、賃貸保証契約や駐車場契約などの電子契約も可能です。必要書類はカスタマイズができ、不動産会社のニーズに沿ってご利用いただけます。また契約書の電子データ化により、入力不備、契約書の偽造、改ざん、不正アクセスやデータ障害等を防止します。総務省が公表する「タイムビジネスに係る指針」に準拠した、一般財団法人日本データ通信協会が発行する「認定タイムスタンプ利用登録マーク」(※4)を取得しています。現在、「電子契約くん」は約600社に導入(※5)、電子契約件数は年間30万件を超え(※6)ています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14691/306/14691-306-c27122a5a66471482b25d25e93904061-494x260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆ 賃貸住宅の入居中業務管理システム「入居者管理くん」 概要
https://lp.itandibb.com/koushin-taikyo/
「入居者管理くん」は、マイページ機能と、チャット等によるコミュニケーションで、入居者とのスムーズなやりとりを可能にする、賃貸住宅の入居中業務管理システムです。
解約申請機能や帳票作成機能によって、入居中・更新・退去に関する手続きをオンライン上で完結させることができます。また、更新・退去で発生する電子契約もオンライン上で行うことができ、手続きの進捗状況を、物件オーナーや施工会社、保証会社やハウスクリーニング会社などの関係者へリアルタイムに共有可能になります。
※今回の導入では、相互住宅は入居中の手続きにのみ本サービスを利用し、更新・退去、チャット機能は利用しません。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14691/306/14691-306-169fce46da631e8f9eeef5b7321f11b8-3600x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆ 本サービスに関する不動産会社様からのお問い合わせ
TEL: 03-6441-3954(土日祝日を除く10:00~18:00) 
URL: https://lp.itandibb.com/#contact
(※1)出典:国土交通省「宅地建物取引業法施行令及び高齢者の居住の安定確保に関する法律施行令の一部を改正する政令」等を閣議決定(令和4年4月22日)https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo16_hh_000001_00035.html
(※2)出典:リーシング・マネジメント・コンサルティング株式会社「引越しシーズンから探る賃貸住宅不動産市場の最新ニーズと傾向2024」 https://lmc-c.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/08/lmc_releace_20240821.pdf
(※3)イタンジが提供する賃貸物件の入居申込システム「申込受付くん」の導入・併用運用が必要になります
(※4)一般財団法人日本データ通信協会認定タイムスタンプを利用する事業者に関する登録制度
(※5)2024年3月末時点
(※6)対象期間:2023年4月1日~2024年3月31日。入退去・更新契約、駐車場契約などを含む、総電子契約ファイル数

◆ 相互住宅 概要
社名:相互住宅株式会社
代表者:代表取締役社長 武富 正夫
URL: https://www.sohgo-jyutaku.co.jp/
本社:東京都品川区大崎一丁目2番2号
設立: 1955年5月
事業内容:
・不動産の売買、賃貸借、管理、仲介
・住宅等の建設・販売

◆ イタンジ 概要
イタンジ株式会社は、「テクノロジーで不動産取引をなめらかにする」をミッションに掲げ、不動産業における課題を解決するサービスを提供する不動産テック企業です。主力事業である、サービス提供を通じた電子入居申込数は年間約107万件・電子契約件数は年間約30万件に上り(*1)、入居申込・賃貸借契約関連書類等のペーパーレス化により年間約1,135万枚の紙の削減を達成(*2)するなど不動産業界のDXを推進しています。
(*1)対象期間:2023年4月1日~2024年3月31日
(*2)当社基準。対象期間:2023年4月1日~2024年3月31日。当社提供の4サービス(申込受付くん、電子契約くん、入居者管理くん、内装工事くん)導入企業の推定削減枚数を元に算出

社名:イタンジ株式会社
代表者:代表取締役 社長執行役員 CEO 永嶋 章弘
URL:https://www.itandi.co.jp/
本社:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 42F
設立:2012年6月
事業内容:
・リアルタイム不動産業者間サイト「ITANDI BB (イタンジビービー)」の開発、運営
・不動産賃貸業務のDXサービス群「ITANDI BB +(イタンジビービー プラス)」の開発、運営

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

2025年2月3日 11時19分

NEW

賃貸管理事業において大和財託オリジナル家賃保証プランが運用開始!オーナ...



 不動産・建築領域等を活用した資産価値共創事業を展開する大和財託株式会社(本社:東京都...

  • Daily
  • Weekly

アーカイブarchive

もっと見る

タグtag

もっと見る

いえらぶニュースは不動産・住宅関連の最新情報を毎日お伝えするニュースサイトです。

いえらぶニュースは不動産・住宅に関する企業や団体などのプレスリリース(報道機関向けに発表される資料)を原文のまま掲載するサイトです。住まいや暮らしに関する最新情報から不動産業界を取り巻く社会・経済動向を可視化することで、住宅産業のトレンドを捉えていきます。住まい探しをしているユーザーだけでなく不動産管理会社や仲介会社、オーナー、デベロッパー、不動産ファンド、不動産投資顧問、ゼネコン、建築会社など不動産に関わる全ての方にご欄いただける内容になっています。一人でも多くのユーザーが満足する住まいを見つけられるよう、不動産業界の“いま”を配信し続けます。
※プレスリリースに関するお問い合わせは各掲載元の会社に直接お問い合わせください。
※出典先などの外部サイトへのリンクについては、閲覧時期によってリンク先が存在しない場合がありますので、予めご了承ください。

いえらぶで物件を探してみませんか?

あなたの理想に合った家選びを、いえらぶは応援します。いえらぶで、いい家選んでみてください。

トップへGO!