【新潟工科専門学校】1級建築士 3年連続在学中合格者輩出!(2022~2024年度)合格率8.8%の超難関試験を一発で突破

NSGグループ

2025年1月24日 10時48分

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32951/1608/32951-1608-2f8236c162276856102a30e694b74427-3345x2508.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左:依田さん 長野県中野西高校出身 右:浅間さん 加茂高校出身

2024年12月25日に「令和6年度 1級建築士試験」の最終合格発表があり、3年連続(2022~2024年度)での1級建築士試験合格者を輩出した。合格したのはNSGグループの新潟工科専門学校一級建築士専攻科に在籍する依田拓真さん(長野県中野西高校卒)、浅間喬介さん(加茂高校卒)。昨年7月に学科、10月に設計製図試験を経て、全国平均合格率8.8%の難関を一発で突破。「一級建築士」は、全ての建築を設計できる国家資格。2020年度から受験資格が緩和され、実務経験のない学生でも受験が可能となりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32951/1608/32951-1608-4b268c9e07a3b3b4c1d41ef6b1856477-3260x2445.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【合格学生コメント】
依田さん:
同じ目標を持ったクラスメイトと協力しながら、教え合ったりすることで勉強のモチベーションを高めていました。大変難しい試験だったので、合格できてびっくりしています。先生の分かりやすい授業や自分のペースで課題や授業に取り組んでいけたことが合格に繋がったと思います。


浅間さん:
1級建築士の合格発表の際は、正直受かっていると思いませんでした。受かることができてホッとしています。合格した秘訣は1週間の中で予習・復習を行いながら繰り返し対策をして勉強をしたことが合格に繋がったと思います。

学校法人国際総合学園 NIT 新潟工科専門学校     
所在地:新潟市中央区長潟2-1-4
代表者名:仁多見 透
URL:https://www.nit-web.net/

<NSGグループについて>
NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する108法人で構成された企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

2025年1月24日 10時48分

NEW

『みんなでシェアファンド』23 号ファンド 2025年2月6日(木)1...



1口10万円から始められる新しい形の不動産投資。皆さんの資産運用を応援します。

コー...

  • Daily
  • Weekly

アーカイブarchive

もっと見る

タグtag

もっと見る

いえらぶニュースは不動産・住宅関連の最新情報を毎日お伝えするニュースサイトです。

いえらぶニュースは不動産・住宅に関する企業や団体などのプレスリリース(報道機関向けに発表される資料)を原文のまま掲載するサイトです。住まいや暮らしに関する最新情報から不動産業界を取り巻く社会・経済動向を可視化することで、住宅産業のトレンドを捉えていきます。住まい探しをしているユーザーだけでなく不動産管理会社や仲介会社、オーナー、デベロッパー、不動産ファンド、不動産投資顧問、ゼネコン、建築会社など不動産に関わる全ての方にご欄いただける内容になっています。一人でも多くのユーザーが満足する住まいを見つけられるよう、不動産業界の“いま”を配信し続けます。
※プレスリリースに関するお問い合わせは各掲載元の会社に直接お問い合わせください。
※出典先などの外部サイトへのリンクについては、閲覧時期によってリンク先が存在しない場合がありますので、予めご了承ください。

いえらぶで物件を探してみませんか?

あなたの理想に合った家選びを、いえらぶは応援します。いえらぶで、いい家選んでみてください。

トップへGO!